給与量

※表は横スクロールしてご覧ください。

- チキン、ターキー(1日の給与量の目安) -

体重 運動量 1日の標準量
(ドライの状態)
ぬるま湯の量 たんぱく源の量
(肉・魚)
1箱あたりの目安
(1.8kgの場合)
1~2kgまで 標準 24~38g 79~118ml 47~75日分
多め/子犬 38~56g 118~177ml 32~47日分
2~5kgまで 標準 38~56g 118~177ml 32~47日分
多め/子犬 56~85g 177~296ml 21~32日分
5~8kgまで 標準 56~85g 177~296ml 21~32日分
多め/子犬 85~113g 296~355ml 16~21日分
8~11kgまで 標準 85~113g 296~355ml 16~21日分
多め/子犬 113~141g 355~414ml 12~15日分
11~14kgまで 標準 113~141g 355~414ml 12~15日分
多め/子犬 141~170g 414~532ml 10~12日分

※1日2回に分けて与えることをお勧めします。給与量は愛犬の年齢や運動量により異なります。大型犬、成長期、妊娠、授乳期は必要に応じて量を調節してください。食べ残したフードは冷蔵庫で保存するか破棄してください。

- フィッシュ(1日の給与量の目安) -

体重 運動量 1日の標準量
(ドライの状態)
ぬるま湯の量 たんぱく源の量
(肉・魚)
1箱あたりの目安
(1.8kgの場合)
1~2kgまで 標準 24~38g 41~65ml 47~75日分
多め 38~56g 65~95ml 32~47日分
2~5kgまで 標準 38~56g 65~95ml 32~47日分
多め 56~85g 95~145ml 21~32日分
5~8kgまで 標準 56~85g 95~145ml 21~32日分
多め 85~113g 145~194ml 16~21日分
8~11kgまで 標準 85~113g 145~194ml 16~21日分
多め 113~141g 194~243ml 12~15日分
11~14kgまで 標準 113~141g 194~243ml 12~15日分
多め 141~170g 243~293ml 10~12日分

※1日2回に分けて与えることをお勧めします。給与量は愛犬の年齢や運動量により異なります。大型犬、成長期、妊娠、授乳期は必要に応じて量を調節してください。食べ残したフードは冷蔵庫で保存するか破棄してください。

- ベースミックス(1日の給与量の目安) -

体重 運動量 1日の標準量
(ドライの状態)
ぬるま湯の量 たんぱく源の量
(肉・魚)
1箱あたりの目安
1~2kgまで 標準 11g 24ml 34g 123日分
多め 14g 30ml 45g 97日分
2~5kgまで 標準 14g 30ml 45g 97日分
多め 28g 59ml 74g 48日分
5~8kgまで 標準 28g 59ml 74g 48日分
多め 34g 71ml 113g 40日分
8~11kgまで 標準 34g 71ml 113g 40日分
多め 85g 178ml 281g 16日分
11~14kgまで 標準 85g 178ml 281g 16日分
多め 113g 237ml 338g 12日分

※1日2回に分けて与えることをお勧めします。大型犬は必要に応じて量を調節してください。上記はあくまでも目安です。給与量は愛犬の年齢や運動量により異なります。脂肪分少なめの肉や、魚を混ぜる場合には、肉(魚)1カップに対し、オイル(サーモンオイル、ココナッツオイル、またはウォールナッツオイル)を小さじ1杯の割合で足してください。
食べ残したフードは冷蔵庫で保存するか破棄してください。

【与え方】
栄養バランスのとれた総合栄養食(ベースミックス除く)ですので、本製品のみで必要な栄養素をバランスよく摂取することができます。または半量ずつ他のドックフードと混ぜて与えることもできます。(1/2 オネストキッチンのドックフード + 1/2 現在与えているドックフード)

【切替え方法】
他のフードから切替えの場合は、5~7日を目安に、お腹の繊細なワンちゃんの場合はもう少し時間をかけて切替えてください。

【保管に関する注意】
直射日光の当たらない、涼しくて風通しの良い場所で保管してください。ふやかす前の乾燥フードは冷蔵庫に入れないでください。冷蔵庫に入れてしまうと湿気を含んでしまいます。冷凍する場合は、一度ぬるま湯でふやかしてから冷凍してください。